クラウドサーバでマインクラフトサーバーを構築する方法
Minecraftサーバーを立てる場合は、次の手順に従ってください。
- クラウドサーバーの購入:クラウドサーバーの提供者から1つのクラウドサーバーを購入してください。選択したクラウドサーバーがMinecraftサーバーを実行するのに十分な構成であることを確認してください。
- Javaのインストール:MinecraftサーバーはJavaで書かれているため、実行環境としてJavaをインストールする必要があります。Oracleの公式サイトから最新バージョンのJavaをダウンロードしてインストールすることができます。
- ダウンロード: Minecraft公式Webサイトから最新のMinecraftサーバーソフトウェアをダウンロードできます(通常、.jarファイル)。
- サーバーの配置:クラウドホスティングにMinecraftサーバーファイルを格納するフォルダーを作成します。ダウンロードしたMinecraftサーバープログラムファイルをそのフォルダーに入れます。
- ターミナルウィンドウでサーバープログラムがあるフォルダに移動し、以下のコマンドを実行します。 java -Xmx1024M -Xms1024M -jar server.jar nogui 。これによりサーバーに1GBのメモリが割り当てられ、バックグラウンドで実行されます。
- サーバー設定の設定:サーバーを初めて起動したとき、いくつかのデフォルトの構成ファイルが作成されます。作成された「server.properties」ファイルで、ゲームモード、難易度、最大プレイヤー数などのサーバー設定を変更することができます。
- サーバに接続するには、Minecraftクライアントゲームを起動し、マルチプレイヤーモードの「サーバを追加」から、サーバのIPアドレスとポート番号を入力して保存することで、サーバ選択画面からそのサーバに接続して遊ぶことができます。
このステップは基本的なステップに過ぎません。サーバーをさらにカスタマイズして調整したい場合は、Minecraft公式ドキュメントまたはオンラインフォーラムのチュートリアルを参照してください。