Javaの「new」の使用方法
Javaでは、newキーワードを使用してオブジェクトを作成します。構文は次のとおりです。
ClassName objectName = new ClassName();
ClassNameはオブジェクトを作成するクラス名、objectNameはオブジェクトの名前です。
例えば、Personオブジェクトで「person」という名前を作成したい場合は、次のコードを使用します。
Person person = new Person();
オブジェクトを作成する際にコンストラクタを使用してオブジェクトのプロパティを初期化できる。たとえば、Personクラスに引数付きのコンストラクタがある場合、次のコードを使用できる。
Person person = new Person("Alice", 25);
Personという名前のPersonオブジェクトを作成し、そのname属性を”Alice”、age属性を25に設定します。
なお、newキーワードで生成したオブジェクトは、ヒープメモリ領域にメモリを確保し、そのオブジェクトへの参照が返されます。よって、newで生成したオブジェクトは、複数の参照変数から参照が可能で、プログラム全体から利用できます。