JavaのFutureTaskの例題のプログラム
以前、私はJava Callable Futureインターフェースについての投稿を書きました。このインターフェースを使用すると、スレッドの同時処理の利点を得ることができるだけでなく、呼び出し元プログラムに値を返すことも可能です。FutureTaskはFutureインターフェースの基本的な具象実装であり、非同期処理を提供します。タスクを開始およびキャンセルするためのメソッド、およびFutureTaskの完了状態やキャンセル状態を返すメソッドも含まれています。FutureTaskを作成するためには呼び出し可能なオブジェクトが必要であり、その後、Javaスレッドプールエグゼキュータを使用してこれらを非同期に処理することができます。FutureTaskを使用したシンプルなプログラムの例を見てみましょう。FutureTaskは呼び出し可能なオブジェクトを必要とするため、シンプルなCallableの実装を作成します。
package com.scdev.threads;
import java.util.concurrent.Callable;
public class MyCallable implements Callable<String> {
private long waitTime;
public MyCallable(int timeInMillis){
this.waitTime=timeInMillis;
}
@Override
public String call() throws Exception {
Thread.sleep(waitTime);
//return the thread name executing this callable task
return Thread.currentThread().getName();
}
}
以下はFutureTaskメソッドの例であり、それはFutureTaskの一般的に使用されるメソッドを示しています。
package com.scdev.threads;
import java.util.concurrent.ExecutionException;
import java.util.concurrent.ExecutorService;
import java.util.concurrent.Executors;
import java.util.concurrent.FutureTask;
import java.util.concurrent.TimeUnit;
import java.util.concurrent.TimeoutException;
public class FutureTaskExample {
public static void main(String[] args) {
MyCallable callable1 = new MyCallable(1000);
MyCallable callable2 = new MyCallable(2000);
FutureTask<String> futureTask1 = new FutureTask<String>(callable1);
FutureTask<String> futureTask2 = new FutureTask<String>(callable2);
ExecutorService executor = Executors.newFixedThreadPool(2);
executor.execute(futureTask1);
executor.execute(futureTask2);
while (true) {
try {
if(futureTask1.isDone() && futureTask2.isDone()){
System.out.println("Done");
//shut down executor service
executor.shutdown();
return;
}
if(!futureTask1.isDone()){
//wait indefinitely for future task to complete
System.out.println("FutureTask1 output="+futureTask1.get());
}
System.out.println("Waiting for FutureTask2 to complete");
String s = futureTask2.get(200L, TimeUnit.MILLISECONDS);
if(s !=null){
System.out.println("FutureTask2 output="+s);
}
} catch (InterruptedException | ExecutionException e) {
e.printStackTrace();
}catch(TimeoutException e){
//do nothing
}
}
}
}
上記のプログラムを実行すると、一時的に何も印刷されないことに気付くでしょう。これは、FutureTaskのget()メソッドがタスクの完了を待ってから出力オブジェクトを返すためです。また、指定された時間のみ待つためのオーバーロードされたメソッドも存在し、futureTask2ではそれを使用しています。また、isDone()メソッドの使用にも注意し、プログラムがすべてのタスクが実行された後に終了するようにしています。上記のプログラムの出力は次のようになります。
FutureTask1 output=pool-1-thread-1
Waiting for FutureTask2 to complete
Waiting for FutureTask2 to complete
Waiting for FutureTask2 to complete
Waiting for FutureTask2 to complete
Waiting for FutureTask2 to complete
FutureTask2 output=pool-1-thread-2
Done
したがって、FutureTaskには利点がないが、Futureインターフェースの一部のメソッドをオーバーライドしたい場合や、Futureインターフェースのすべてのメソッドを実装したくない場合に便利です。