Ubuntu 18.04に7Zipをインストールする方法

CLIを使用してUbuntuにp7zipをインストールする方法は?
Ubuntuリポジトリには、p7zipという名前のパッケージとして7Zipが利用可能です。他のLinuxベースのシステムにも、aptや他のパッケージマネージャーを使用してインストールすることができます。まず、Ubuntuシステムを最新の状態にアップデートしましょう。
sudo apt update

sudo apt install p7zip-full p7zip-rar

これをターミナルで実行すると、CLIユーティリティの7zとしてp7zipがインストールされます。7zの構文は以下の通りです。
7Zipの文法と使用法
7z <command> [<switch>...] <base_archive_name> [<arguments>...] [<@listfiles...>]
以下に、7zipで使用できるコマンドとスイッチとその意味を提供します。
7Zipのコマンド
- a: Add files to archive
- b: Benchmark
- d: Delete files from archive
- e: Extract files from archive (without using directory names)
- l: List contents of the archive
- t: Test integrity of the archive
- u: Update files to archive
- x: Extract files with full paths
7Zipスイッチ
- -ai[r[-|0]]{@listfile|!wildcard}: Include archives
- -ax[r[-|0]]{@listfile|!wildcard}: Exclude archives
- -bd: Disable percentage indicator
- -i[r[-|0]]{@listfile|!wildcard}: Include filenames
- -m{Parameters}: set compression Method
- -o{Directory}: set Output directory
- -p{Password}: set Password
- -r[-|0]: Recurse subdirectories
- -scs{UTF-8 | WIN | DOS}: set charset for list files
- -sfx[{name}]: Create SFX archive
- -si[{name}]: read data from stdin
- -slt: show technical information for l (List) command
- -so: write data to stdout
- -ssc[-]: set sensitive case mode
- -t{Type}: Set type of archive
- -u[-][p#][q#][r#][x#][y#][z#][!newArchiveName]: Update options
- -v{Size}[b|k|m|g]: Create volumes
- -w[{path}]: assign Work directory. Empty path means a temporary directory
- -x[r[-|0]]]{@listfile|!wildcard}: Exclude filenames
- -y: assume: Yes on all queries
- -an: Disable parsing of archive_name
では、今からUbuntuで7Zipを使用する方法を見てみましょう。
Ubuntuで7Zipを使う方法は?
今、Ubuntu上の7Zipの構文を知っているので、ファイルの圧縮と解凍に進むことができます。
ターミナルを使ってファイルを圧縮する
Ubuntuマシンで7-zipを使用してファイルを圧縮するために必要な手順は以下の通りです:まず、圧縮ファイルを作成するためにファイルまたはフォルダを選択する必要があります。そのためには、ls -laコマンドを使用して現在のディレクトリのすべてのファイルとフォルダのリストを表示します。例えば、現時点でサイズが50 kbのdata.txtファイルを圧縮します。
$ ls -la

$ 7z a data.7z data.txt

ここでは、オプション「a」はアーカイブまたは圧縮のためです。data.7zは圧縮ファイルのファイル名です。data.txtは圧縮されるファイルです。圧縮後、圧縮ファイルのサイズは約3 KBになりました。システムスペースでは90%以上の節約です。素晴らしいですね!また、「l」オプションを使用して圧縮に関する詳細情報を取得することもできます。
$ 7z l data.7z

2. ファイルエクスプローラーを使用してファイルを圧縮する

3. ターミナルを使用して7Zファイルを抽出してください。
あなたのUbuntuマシンで7-zipを使用して7zファイルを抽出するために必要な手順を以下に示します:まず、ファイルまたはフォルダを選択してファイルの内容を抽出する必要があります。それを行うために、ls -laコマンドを使用して現在のディレクトリのすべてのファイルとフォルダのリストを表示します。例えば、data.7zファイルの内容を抽出します。
$ ls -la
今、任意の圧縮ファイルを解凍するためには、例えばこの場合、data.7zというファイルには、以下のコマンドを入力する必要があります。
$ 7z e data.7z

上記のコマンドで data.7z をあなたのファイル名に置き換えるだけで、問題なく進めます。
4. ファイルエクスプローラーを使用して7Zファイルを抽出する
まず最初に、Linuxシステムのファイルエクスプローラーまたはファイルマネージャーに移動する必要があります。次に、解凍または無圧縮を行いたい圧縮ファイルを選択し、右クリックします。ここで、コンテキストメニューから「抽出」オプションを選択します。ファイルの抽出場所を選び、「抽出」ボタンをクリックします。以上です!Ubuntuシステムから圧縮ファイルの内容を正常に抽出しました。
結論
7Zipはファイルを圧縮してシステムのスペースを節約するための非常に人気のあるソフトウェアです。Ubuntuシステム上でコマンドラインを使用して7Zipをインストールする方法を学びました。また、コマンドラインやファイルエクスプローラーからファイルを圧縮および解凍する方法も学びました。