アンドロイドのステータスバーに画像を設定する方法
ステータスバー画像を設定するには、以下の手順を実行します。
- プロジェクトのresフォルダ内にdrawableという名前のフォルダを作成します(既に存在する場合はこの手順をスキップしてください)。
- ステータスバー画像として設定したい画像ファイルをdrawableフォルダに保存します。画像ファイルのサイズはステータスバーに収まるようにしてください。
- あなたのアプリケーションのstyles.xmlファイルでAppThemeというテーマ探し、次の行を加えて下さい:
<item name="android:windowTranslucentStatus">true</item>
<item name="android:windowBackground">@drawable/your_image_file</item>
your_image_file を、手順2 で保存した画像ファイルの名前(ファイル拡張子込み) に置き換えてください。
- AndroidManifest.xml
- <アクティビティ>
android:theme="@style/AppTheme"
このアプリのすべてのアクティビティが、指定されたテーマを利用します。
- アプリを実行すると、ステータスバーにあなたが設定した画像が表示されます。
透明ステータスバーをサポートする機種とAndroidバージョンのみ有効です。透明ステータスバーがサポートされていない機種やAndroidバージョンでは、ステータスバー画像の設定ができません。