エクセルのLOOKUP関数の使い方

ExcelのLOOKUP関数は、指定範囲内にある特定の値を探して、その値が行または列内にある対応する値を返す関数です。

LOOKUP関数の構文は次のとおりです。

LOOKUP(lookup_value, lookup_vector, [result_vector])

中でも、

  1. 検索する値:lookup_value
  2. lookup_vector:調査範囲、つまりlookup_valueをどこに調査するか
  3. result_vector:範囲を指定するオプションパラメーター。省略すると、LOOKUP関数は、lookup_valueがある行または列に対応する値を返します。

LOOKUP関数の使用例を以下に示します。

  1. A1:A10の範囲で値が50のセルを検索し、そのセルがある行の対応する値を返す

A1:A10 の範囲で 50 の値を探し、B1:B10 の範囲から対応する値を返す

  1. B1:F1の範囲内で”apple”の値を持つセルを検索し、そのセルの列に対応する値を返す:

LOOKUP(“apple”、 B1:F1、 B2:F2)

  1. A1:A10範囲内で値が100のセルを検索し、そのセルがある列の対応する値を返す:

=LOOKUP(100, $A$1:$A$10, $B$1:$F$10)

コメントを残す 0

Your email address will not be published. Required fields are marked *


广告
広告は10秒後に閉じます。
bannerAds