备注:在GAE /go标准环境下的最低启动
由于我尝试了GAE/Go标准版,所以在正式开发之前,我会记下启动部分的笔记。
-
- まず公式のクイックスタートに沿ってやってみる。
Go App Engine スタンダード環境のクイックスタート | Go の App Engine スタンダード環境 | Google Cloud
gcloud components install app-engine-go
go get -u -d github.com/GoogleCloudPlatform/golang-samples/appengine/helloworld/...
- go getなのでGOPATH配下になるので、cdする。ちなみになんかgo getに時間かかるなと思ったら色々sampleがダウンロードされていた。
cd ~/_go/src/github.com/GoogleCloudPlatform/golang-samples/appengine/helloworld
-
- サンプルは以下のように最低限のもの。
golang-samples/appengine/helloworld at master · GoogleCloudPlatform/golang-samples
app.yaml
hello.go
- まずローカル起動してみよう。gcloudのsdkに同梱されているローカル開発用サーバを起動するdev_appserver.pyを使う。
$ dev_appserver.py app.yaml
ERROR: Python 3 and later is not compatible with the Google Cloud SDK. Please use Python version 2.7.x.
If you have a compatible Python interpreter installed, you can use it by setting
the CLOUDSDK_PYTHON environment variable to point to it.
-
- そういえばローカル環境のpythonを3にしていたが、python2.7系でしか使えないようだ。今時ぃ…。
- COUDSDK_PYTHONという環境変数を指定すればいいらしいはpyenvを使っていたので、pyenv localで2.7系のversionを指定してしまう。
pyenv local 2.7.15
- もう一度起動。
$ dev_appserver.py app.yaml
http://localhost:8080にアクセスすると、hello worldと表示される。 続けて実際にgae/standard上にデプロイしてみよう。
まずgcloundのアカウントを認証する。
gcloud auth login
-
- ブラウザが開くので普通にgoogleアカウントでログインする。
- ログインが終わったらプロジェクトを作成し、そのプロジェクトを使うようにgcloud config setする。
gcloud projects create sandbox-gaego
gcloud config set project sandbox-gaego
-
- ちなみにプロジェクトIDは 一意なものでなくてはいけない。 これはアカウント内の一意ではなくGoogle 全体の一意な ID になるようにする。
- 完了したらdeployしてみよう。
$ gcloud app deploy
- もうgaeにdeployされて起動している。サイトを見てみよう。
gcloud app browse
-
- ブラウザが開いてhello,worldと表示されるだろう。
- さて、ここまではgoogleのサンプル通りなのでうまくいくのは当然だ。 少し修正してみる。
$ tree
$GOPATH/src/github.com/roadman/sandbox-gaego/
├── app.yaml
├── main.go
└── handle
└── hello.go
-
- hello.goに含まれていたhandlerだけhandlerパッケージに分けて、main.goでimportしている。普通のgolangプロジェクトでは1ファイルに全部書くなどということはないので、まあよくある形の簡略化版だ。
- またローカル起動してみると、エラーになる。
2018/12/29 16:40:12 go-app-builder: Failed parsing input: app file hello.go conflicts with same file imported from GOPATH
-
- これについてはこちらの記事でも解説されているのだが、gae/goではプロジェクトルート(app.yamlのあるディレクトリ)配下の全てのgoファイルを、import対象の別packageであってもbuildしようとするため、conflictが起こるらしい。
Google App EngineでGoを動かすときに知っておくべきこと(ソースコード・ビルド編) – 詩と創作・思索のひろば
まあ、わざわざ別packageをfullpath指定でimportしているのだから、そういう考え方もあるか、という気もするが、既存のgolangでは普通にある構成なので違和感はある。
なので、とりあえず以下のような構成にする。
$ tree
$GOPATH/src/github.com/roadman/sandbox-gaego/
├── appengine
│ ├── app.yaml
│ └── main.go
└── handle
└── hello.go
-
- 再度起動するとうまく起動した。
- プロジェクトルートをGOPATHに指定する方法もあるが、そうなると他のgolang環境と違うし、ソースコード内で指定するimportのpathがこのプロジェクト専用のものになるのはちょっと気持ち悪い。