概要

Rustの開発をしたくて環境構築した時の備忘録です。vimのインストールは省略します。補完はVim標準のomni補完を利用します。

VisualStudioをインストール

後ほどインストールするrustupにはC++コンパイラが必要です。VisualStudioをインストールするときに「C++デスクトップ開発」にチェックを入れればC++コンパイラもインストールされる。
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/

rustupのインストール

RustにはrustupというCLIのインストーラがある。rustに関するツールやライブラリがrustupからインストールできる。
https://rustup.rs/

rlsのインストールし、vimのプラグインを入れる

vimからlanguage serverを利用するプラグインvim-lspを追加します。
Rustのlanguage serverであるrlsをインストールします。
https://github.com/prabirshrestha/vim-lsp
https://github.com/prabirshrestha/vim-lsp/wiki/Servers-Rust

vimにrust用プラグインを追加

vimrcの設定

rustでlspを使うように設定
インサートモードで.か:を入力したときに補完ができるように設定

  if executable('rls')
      let g:lsp_diagnostics_enabled = 0 " エラー表示はALEで行う
      au User lsp_setup call lsp#register_server({
          \ 'name': 'rls',
          \ 'cmd': {server_info->['rustup', 'run', 'stable', 'rls']},
          \ 'workspace_config': {'rust': {'clippy_preference': 'on'}},
          \ 'whitelist': ['rust'],
          \ })
      autocmd FileType rust setlocal omnifunc=lsp#complete
      " .か:を押したときに自動的にオムニ補完
      autocmd FileType rust imap <expr> . ".\<C-X>\<C-O>"
      autocmd FileType rust imap <expr> : ":\<C-X>\<C-O>"
  endif


VimにALEを追加

コードチェッカーであるALEを追加します。
rlsでもコードチェックはできるが、コード内に下線が引かれないのでALEを使用
https://github.com/w0rp/ale

广告
将在 10 秒后关闭
bannerAds