機械学習を始めるにあたってAnacondaをインストーラーDLして、、、みたいな手順ではなくDockerでスマート(?)に環境構築をしたくやってみたら意外と簡単だったので紹介します。

実行環境

・OS:MacOS
・Docker version:20.10.10

手順①イメージの取得

Docker HubにてAnaconda公式がイメージを提供してくれているので取得する。(下記参照)
https://hub.docker.com/r/continuumio/anaconda3

$ docker pull continuumio/anaconda3

下記コマンドにて取得したイメージを確認

$ docker images

下記のように表示されれば取得成功。(IMAGE IDはそれぞれ違います)

REPOSITORY              TAG       IMAGE ID       CREATED        SIZE
continuumio/anaconda3   latest   hogehoge1234   5 months ago   3.27GB

手順②取得したイメージを元にコンテナの作成

下記コマンドで手順①で取得したイメージからコンテナを作成
(今回nameオプションでコンテナ名をanacondaとしていますが任意の名前で構いません)

$ docker run -i -t -p 8888:8888 --name 'anaconda' continuumio/anaconda3 /bin/bash

下記のような表示になれば作成が成功しています。
(作成するとコンテナの中に入っている状態になります)

(base) root@hogehoge1234:/#

手順③jupyter notebookをインストール

下記コマンドでjupyter notebookをインストールします。

(base) root@hogehoge1234:/# conda install jupyter

Collecting package metadata (current_repodata.json): done
Solving environment: done

## Package Plan ##

  environment location: /opt/conda

  added / updated specs:
    - jupyter


The following packages will be downloaded:

    package                    |            build
    ---------------------------|-----------------
    conda-4.13.0               |   py39h06a4308_0         895 KB
    ------------------------------------------------------------
                                           Total:         895 KB

The following packages will be UPDATED:

  conda                               4.10.3-py39h06a4308_0 --> 4.13.0-py39h06a4308_0


Proceed ([y]/n)? y //ここで「y」を押してください。


Downloading and Extracting Packages
conda-4.13.0         | 895 KB    | ################################################################################################################################################# | 100% 
Preparing transaction: done
Verifying transaction: done
Executing transaction: done

続いて、base環境をjupyter notebookから利用できるようにするために、base環境のカーネルをjupyterに追加します。

(base) root@hogehoge1234:/# ipython kernel install --user --name base

下記コマンドを実行し、base環境が追加されたか確認します。(base があれば追加が成功しています)

(base) root@hogehoge1234:/# jupyter kernelspec list
Available kernels:
  base       /root/.local/share/jupyter/kernels/base
  python3    /opt/conda/share/jupyter/kernels/python3

手順④jupyter notebookをブラウザで開いてみる

ここまで来たら最後はjupyter notebookをブラウザで開いてみましょう。

(base) root@hogehoge1234:/# jupyter notebook --port 8888 --ip=0.0.0.0 --allow-root
スクリーンショット 2022-06-04 16.36.29.png

無事jupyter notebookが開きました。

おまけ

jupyter notebookを閉じる

jupyter notebookを閉じたい場合、ターミナルでControl + Cでシャットダウンすることが可能です。

もしくは下記画像のようにjupyter notebookの画面の右上にある「Quit」でもシャットダウンが可能です。

スクリーンショット 2022-06-04 16.36.29 2.png

jupyter notebookを再度開く

jupyter notebook再度開きたい場合、手順④のコマンドを再度実行してください。

广告
将在 10 秒后关闭
bannerAds