Jupyter NotebookをDocker上で立ち上げる時にパスワードはenvironmentで渡せるようにしたやつです(閉じた環境用)。

    https://github.com/ko-he-/my-jupyter-notebook

使い方

gitから一式clone

git clone https://github.com/ko-he-/my-jupyter-notebook

cd my-jupyter-notebook

パスワードを設定させるためにdocker-compose.ymlのJUPYTER_PASSを変更

version: '3'
services:
  jupyter:
    build:
      context: ./jupyter
    volumes:
      - ./ipynb/:/home/jovyan/work
      - ./data/:/home/jovyan/work/data
    ports:
      - 8888:8888
    environment:
      - JUPYTER_PASS=password # ここを変更

ついでにpipで入れたいものがあれば./jupyter/requirements.txtに追記

最後に起動

docker-compose up -d
    • その他

hostからコンテナに渡したいデータがある場合は./dataに格納。

host側の./ipynb/は/home/jovyan/workにマウントされている。

./dataと./ipynbは適切にpermissionをつけてください
./dataと./ipynbはgitignoreに含まれているので注意
jupyter/datascience-notebookをベースにしてるので他が必要な場合はDockerfileをいじってください。
パスワードはgitにpushしないように注意しましょう(.envとかに設定してgitignoreとか)

广告
将在 10 秒后关闭
bannerAds