はじめに

AIについて、全く知識がないのですが、最近 jupyter を触る機会があったので、起動させるまでの簡単な方法を記載します。
きっとこれはAIエンジニアへの偉大なる第一歩ですね。

前提

前提として、pyenv の環境 が整っていることが前提となります。

使うもの

anaconda

データサイエンス向けに作成された 様々な科学計算ライブラリがまとまられたPythonパッケージ。
anaconda を使えば一通り必要な module は入っているので よくわからない科学計算ライブラリをいちいちinstall しなくてよくなるらしい。

jupyter

ブラウザで対話形式にpythonを実行することがでてきるツール。
対話式で書いた内容がメモ感覚で残せたり、グラフなども表示できて便利。

pyenv で anaconda を用意

では pyenv で anaconda をインストールします。

インストール可能なpythonのバージョン

まずは インストール可能なpythonのバージョンを確認してみます。
すると下記のように anaconda が対象にいることがわかります。

$ pyenv install --list
    ~~snip~~
    anaconda3-5.0.0
  anaconda3-5.0.1
  anaconda3-5.1.0
  anaconda3-5.2.0
  ironpython-dev

anaconda をインストール

では、一番新しい anaconda3-5.2.0 をインストールします。

pyenv install anaconda3-5.2.0

local バージョン指定

今回は ~/notebook/ディレクトリのみ anaconda を有効にするため local でバージョンの設定を行います。

~/notebook $ pyenv local anaconda3-5.2.0

(anaconda3-5.2.0) ~/notebook $ python -V
Python 3.6.5 :: Anaconda, Inc.

これで準備完了です。

jupyter 起動

jupyter の config などは何もいじっていない状態です。

(anaconda3-5.2.0) ~/notebook $ tree ~/.jupyter/
/Users/xxxxx/.jupyter/
                └── migrated

では jupyter を起動してみます。

(anaconda3-5.2.0) ~/notebook $ jupyter-notebook
スクリーンショット_2018-09-24_3_22_06.png

notebook の編集と保存

edit_save.png

notebook の読み込み

スクリーンショット 2018-09-24 3.42.47.png

おわり

ちなみに、実は初期は pip で jupyter をインストールして、AIエンジニアが作成した notebook を実行しようとしてたのですが、いろんなインポートエラーがおきてしまい、「しんどいなー」と思って調べたところ anaconda に行き着きました。
というわけで今回は mac で anaconda をつかって jupyter を起動させるまでの方法でした。

广告
将在 10 秒后关闭
bannerAds