やりたいこと
Jupyter を利用しているのを見る機会があり、感銘を受けたので使い方を調査することにした。
やりたいことは、以下である。
-
- Jupyter を使って、ドキュメント内で Python のコードも実行したい。
書きながら考える&考えながら書く
Qiita の記事はローカルで編集を行い、Sphinx でドキュメント化している。そこで、jupyter で作成したファイルも、この中に組み込むことをゴールとする。詳しくないが、Jupyter を使うために Markdown にもチャレンジしていく。
jupyter とよく使うライブラリのインストール方法
jupyter は、pip コマンドでインストールする。
sudo -H pip install jupyter
あと、よく使うライブラリもインストールしてくおくこと
sudo -H pip install numpy
sudo -H pip install matplotlib
jupyter の起動方法
端末でコマンドを実行すると、ブラウザが起動し jupyter の画面が開く。
jupyter notebook
ポート番号を変更したい場合は、以下のようにオプションを指定して実行すること。
jupyter notebook --port=18888
さらに prefix を追加したい場合については、要動作確認
- http://jupyter-notebook.readthedocs.io/en/stable/public_server.html#running-the-notebook-with-a-customized-url-prefix
jupyter の使い方のメモ
-
- Shift + Enter
-
- 下にセルを追加
-
- Ctrl + Enter
- セル内のプログラムを実行
Emacs でも jupyter ファイルを編集する方法
package-install で ein を導入する。
jupyter でプレゼン資料を作る方法
sudo -H pip install RISE
sudo -H jupyter-nbextension install rise --py --sys-prefix
sudo -H jupyter-nbextension enable rise --py --sys-prefix
-
- 見出しの二階層目をスライドに設定
(スクリーンキャプチャを追加)
Sphinx に jupyter ファイルを組み込む方法
sudo -H pip install nbsphinx
Markdown の見出しがないと、Sphinx に組み込む際にエラーになる。
今後に向けて
-
- prefix をつける方法を動作確認
- jupyter の一括実行と一括リセットのショートカットを調べる
参考記事
-
- http://pod.hatenablog.com/entry/2017/08/06/220817
- https://qiita.com/y__sama/items/17aedf0c05187edd61c3