前提
-
- 作業環境:Windows10
-
- 仮想環境:Annaconda
- Pycharmでの作業前にjupyter notebookを立ち上げる
Pycharmに仮想環境を作成しInterpreterを設定する
Pycharmでプロジェクトを開いたところで、以下の様に設定
File > Settings > Project: Project Name > Project Interpreter > Show All > Add(+)
そうするとAdd Python Interpreterが立ち上がるので、仮想環境を選択(Virtualenv, Conda等)し、New Environmentにて以下の様に設定
-
- location : 仮想環境のディレクトリ (\AppData\Local\Continuum\Anaconda3\envs\PJ)
Conda executable : \AppData\Local\Continuum\anaconda3\Scripts\conda.exe
Interpreterを選択する
プロジェクトファイルを開いた状態で以下により、Interpreterを選択する
Edit Configurations > Python interpreter: 作成したInterpreterを選択
Jupyter Notebookを接続する
Pycharmで実際にjupyter notebookを使う際には、Pycharmとjupyter notebookがconnectされている必要があります
-
- jupyter notebookを立ち上げる
enter your Jupyter Notebook URL and authentication token と表示されるので、URLとtokenを入力します。URLとtokenはjupyter notebook listで取得できます。
(nlp) C:\Dev\DL2>jupyter notebook list
Currently running servers:
http://localhost:8888/?token=token :: C:\Dev\DL2
http://localhost:8888/?token=tokenの箇所を入力
Connecting to Jupyter Notebook Server と表示され、Pycharmでjupyter notebookが使えるようになります。
気になる点
jupyter notebookの常時立ち上げは必要か
Pycharmを立ち上げる度に起動と接続が必要だが、一度jupyter notebookにつながった後はjupyter notebookを停めても動く模様。もう少し検証して追記したいと思います。