Raspberry pi 3をjupyter notebookサーバにしたい。

公式はanacondaの使用を強く勧めているが、arm向けにはanacondaが提供されていない(Minicondaはあるっぽいけど未確認)。
また便利なセットアップ済み公式dockerイメージとかも見た感じ転がってない。
仕方ないのでシコシコインストールした作業ログ。

jupyter本体(python2.7の場合)

Installing Jupyter Notebook — Jupyter Documentation 4.1.1 alpha documentation

ただpipが古いとjupyterのインストールに失敗するので、事前にpipのアップデート。

$ pip install --upgrade setuptools pip

んでもってpip -Vして1.5.6だったのが8.1.2あたりに更新されたことを確認して

$ sudo apt-get install build-essential python-dev
$ sudo pip install jupyter

便利ライブラリ各位

$ sudo apt-get install libpng12-dev libjpeg8-dev libfreetype6-dev libxft-dev liblapack-dev libatlas-base-dev gfortran g++
$ sudo pip install numpy pandas matplotlib seaborn scikit-learn --no-cache-dir 

matplotlibは–no-cache-dir付けないとメモリ不足でコケる。

鯖コンフィグ

Running a notebook server — Jupyter Notebook 5.0.0.dev documentation
コメントアウトを外し忘れ、ループバックアドレスでは繋がるのにローカルIPではダメな現象が起こってしばらく悩んだ

今回はLAN内専用だしオレオレ証明書を作る方でSSL化。

iruby

SciRuby/iruby: Official gem repository: Ruby kernel for Jupyter/IPython Notebook

rubyカーネルを動かすにはZeroMQなるものが必要。

$ sudo apt-get install libzmq3-dev
$ sudo apt-get install libtool libtool-bin autoconf
$ sudo gem install rbczmq

2行めは3行目のビルド道具各位。
ホントは要らないから直したみたいな話もあるけど今のところないとコケた。

あとrbczmqのビルドがなんか気づかないうちにコケてることがあるみたい。
これに引っかかるとrubyカーネルがこんな感じのログを吐きながら無限再起動ループに陥る。
再インスコしたら治る。

終わったらようやく

$ sudo gem install iruby

自動起動

cronさんに頼んで@rebootで起動して頂く。

その他参考

全体

    • The Jupyter notebook — Jupyter Notebook 5.0.0.dev documentation

 

    • 現代のエンジニアのための強力なメモ帳 Jupyter notebookのすゝめ – クックパッド開発者ブログ

 

    • Jupyter事始め – Qiita

 

    Jupyter (iPython) Notebookを使って技術ノート環境を構築する方法 – MyEnigma

個別

    • make – “autoreconf: not found” error during making qemu-1.4.0 – Ask Ubuntu

 

    • python – What does a “Could not find .egg-info directory in install record” from pip mean? – Stack Overflow

 

    • python – Can’t install Scipy through pip – Stack Overflow

 

    • CentOSでSciPyのインストールに失敗するときの対処 – Qiita

 

    python – Memory error while using pip install Matplotlib – Stack Overflow
广告
将在 10 秒后关闭
bannerAds